あま〜い うなぎいも??
最近、NORIでお客様に大人気の”うなぎいも”
皆さまご存知ですか?
うなぎの形をしたお芋ではありません。
浜松の地域活性化を目的として開発された新品種のさつまいもなんです。

浜松のうなぎ養鰻場や料理店などから出るうなぎ残渣をもとに
生成した肥料(うなぎ堆肥)を使って栽培され、環境にもやさしいのです。
まずは、ふかしてほくほくのお芋を試食。とにかく甘くてびっくり
普通のさつま芋の10倍くらいの甘み。
これはデザートに最適だということで…
さつま芋のトリュフチョコレートを作ってみることに。
何度か試作して、今までにない感覚のオリジナルチョコレートが完成!
バローナチョコレートと抹茶チョコレートの2つの味を詰めて
バレンタインday
に限定20個で販売することになりました。

こちらは抹茶。中のさつま芋にも抹茶を加え、まさに大人のチョコレート。
このあと、さらに抹茶をまぶして完成です。
皆さまご存知ですか?
うなぎの形をしたお芋ではありません。
浜松の地域活性化を目的として開発された新品種のさつまいもなんです。

浜松のうなぎ養鰻場や料理店などから出るうなぎ残渣をもとに
生成した肥料(うなぎ堆肥)を使って栽培され、環境にもやさしいのです。
まずは、ふかしてほくほくのお芋を試食。とにかく甘くてびっくり

普通のさつま芋の10倍くらいの甘み。
これはデザートに最適だということで…
さつま芋のトリュフチョコレートを作ってみることに。
何度か試作して、今までにない感覚のオリジナルチョコレートが完成!
バローナチョコレートと抹茶チョコレートの2つの味を詰めて
バレンタインday


こちらは抹茶。中のさつま芋にも抹茶を加え、まさに大人のチョコレート。
このあと、さらに抹茶をまぶして完成です。
NORIのこだわり食材 | permalink | - | -